Home > Archives > 2010年4月 Archive

2010年4月 Archive

1000のバイオリン

こんにちは。

渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。

 

最近、ブルーハーツの曲がCMなどでチラホラ流れていますね。

 

昔よく聞いていた曲を耳にすると、その頃の記憶がフラッシュバックしますね。

懐かしい中学生の自分にコンニチハですよ。

 

 宮崎あおいさんが歩きながら歌っているのは「1000のバイオリン」

(音量には十分ご注意を!)

 

 

 

 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

外国からの患者さん

  • Posted by: 渋谷のカイロいんちょー
  • 2010年4月20日 16:37
  • 気づき

こんにちは。

渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。

 

私は英語が残念ながらしゃべれません。

それなのに、ごくたまに外国の方がお見えになります。

 

今日も(おそらく)アメリカ人の方が飛び込みでいらっしゃいました。

電話で・・

「Can you Speak English?」

「ごめんなさい、しゃべれないです。」

「ソレデモイイよ、何時アイテル」

ええー、僕は良くないよ!

と思いながらもチャレンジ。

 

一通り身振り手振りで症状をききます。

施術もカタコトで説明しながらやります。

(以前外国の方も良く来るカイロ・オフィスに勤めていたので、単語だけ

はある程度使えるのです)

 

施術後、その方は私の施術内容に興味があったみたいで、いろいろ

質問してこられます。

 

(以下、あくまでも私の推測が入った翻訳です。)

「なんていうテクニック使ったの?」

「今日使ったのはオステオパシーのテクニックで・・・と言うんですよ。」

「オー、オステオパス!どこで習った?日本?」

 「世界中で40人以上のカイロプラクターの治療を受けたけど、一度

イギリスのオステオパスに治療を受けた事があるよ。」

 

「さっきの自律神経の調整はなんていう治療法?」

「ええと、英語で言うとサテリット・ガングリオン・ブロックと言います。

痛みからくるストレス状態をゆるめてモア・リラックスですよダンナ。」

 

 「ホームページアドレスはどういう意味?(hone2rock.com)」

「hone (ホネ)は boneで、rockは、・・(モンキーダンスをしてみる)・・だから、

bone bone rock イエーイ ですよダンナ。」

「ハハハ。おもしろいネ」

 

「僕の主治医のウエスタン・カイロプラクターと随分違うね。興味深かったよ。」

 

と言って、、うれしそうに帰って行かれたのでほっとしました。

 

ああー、英語しゃべれたらこんな時にもっと楽しいだろうなー。

 

 

家のパソコンが...

  • Posted by: 渋谷のカイロいんちょー
  • 2010年4月19日 12:28
  • 気づき

こんにちは。

渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。

 

パソコンってしゃべるんですね。

ご存知でしたか?

 

土曜日の夜、家でパソコンを見ていたら、突然、

 

「もふーうぅぅっ」

 

って言う声が、聞こえ、パソコンが真っ暗画面のエラー表示に・・

 

子供の声みたいだったので、起きたのかな、と思って寝室をみても

子供は寝ています。

それに、明らかにその声はパソコンから聞こえてきました。

 

その後パソコンはうんともすんとも言わなくなり、どうやら壊れてしまっ

たようです。

パソコンってやっぱり壊れるのですね。

5年ぐらい使ったパソコンです。

院のパソコンでこれが起きたらと思うとぞっとします。

 

それにしても、あの声はいったい何だったのでしょうか・・

 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

昨日お問い合わせを下さった方・・

こんにちは。

渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。

 

4月18日0:38分に初めてお問い合わせのメールを下さった方。

ありがとうございます。

「送信先のメールボックスが一杯」とのことでメールが返ってきて

しまいます。

そういった事情で返信差し上げられておりませんが、どうかこの

ブログをみて下さる事を祈っております。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

めずらしいみかん

こんにちは。

渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。

 

4月29日木曜日は、祝日ですが診療いたします。

 

さて、このあいだ頂いたみかん。

たしか、サンシャイン・オレンジゴールデン・オレンジという名前だったと

思いますが、

こんなゆずみたいな大きさなのですが、味が濃くておいしい!

 

でも、全然売っていなくて、頂いた方もあるところまでわざわざ行かれ

て買うそうです。

 

珍しい味を楽しませていただきました。

ありがとうございます。

 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

O脚矯正体験談追加

  • Posted by: 渋谷のカイロいんちょー
  • 2010年4月11日 00:26
  • O脚矯正

こんにちは。

渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。

 

O脚矯正コースの体験談(写真付き)を追加しました。

よろしければご覧ください。

https://www.hone2rock.com/oleg.htm

 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

大阪でお花見

こんにちは。

渋谷カイロプラクティック整体院春日です。

 

昨日は大阪で勉強をした後、みんなとお花見という名の飲み会をしました。

お花見をした所とはちがう所できれいな桜がありました。

お寺さんの敷地の中なのでちょっと遠くからパチリ。

sakura2010.jpg

 

 

そして、いつも思うのですが、阪急電車はいつもピカピカ。

 

pikapika.jpg

いつもピカピカです。

こんなにいつもピカピカの電車は見たことないので、皆に聞いてみると、

「毎日洗ってるんちゃいますー?」

とのことです。

 

ほんまかいな。

Index of all entries

Home > Archives > 2010年4月 Archive

Search
Feeds

Return to page top