Home > Archives > 2011年2月 Archive
2011年2月 Archive
急性腰痛って何?
- 2011年2月28日 15:10
- 健康・病気の話
こんにちは。
渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。
急性腰痛って何ですか?
というご質問をいただきました。
ありがとうございます。
この間の記事では
「急に始まって、日常生活動作が大きく制限される腰痛」
というような意味で使いましたが、正確な定義は・・・
・急性腰痛
発症後3ヶ月未満の腰痛
※3ヶ月以上無症状の期間があった後に再発した場合も含みます
・慢性腰痛
発症後3ヶ月以上持続している腰痛
いずれも下肢症状(太ももから足まで)の有る場合も含みます
ということになります。
ちなみに、
「急に始まって、日常生活動作が大きく制限される腰痛」
のことを、俗に「ぎっくり腰」と言います。
原因はさまざまですが、同一姿勢を長時間続けたり、睡眠不足だったり、
ストレス等で筋肉の血行不良が強くなっている時によくおこります。
季節の変わり目は自律神経のバランスが崩れがちなので、急性腰痛や
寝違えの方が増えるのですね。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
ぎっくり注意報
- 2011年2月24日 12:38
- 健康・病気の話
こんにちは。
渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。
ここ2日ほど、、急性腰痛や寝違えの方が続いています。
季節的なものがあるかもしれません。
なるべく、睡眠時間の調整や適度な運動を心掛けていただくと、
確率をグッと下げる事が出来ます。
そして、もし痛くなってしまったら、早めに来て下さいね。
- Comments: 1
- TrackBack (Close): 0
胃酸過多、お肌の悩みの体験談
- 2011年2月16日 14:16
- 体験談
こんにちは。
渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。
胃の不調とお肌のトラブルが改善したという体験談をいただきました
ので、ご紹介します。
体験談をいただいたのは、20代の女性、モデルさんをしている
神藤祐子さんです。
「秋頃から胃酸過多、こめかみ、あご、額あたりの吹き出物が続き、
夜中も肌のかゆみがあったり・・・
心身ともにすご くつらい毎日でしたが、渋谷カイロプラクティック整
体院の"返金制度"というのを見て興味を持ちました。
他のカイロプラクティックも2か所ほど通院したことがありますが、効
果をあまり感じられず・・・という事があったので 試しに、という気持ち
で行ってみました・・が!!
一度だけの治療で、おどろくほどの効果を感じる事が出来ました。
まず、胃の様子が明らかに良い。
そして、次の日・・毎日のように肌にかゆみとポツポツとあった吹き出物が!!
かゆみは 全くなし!!吹き出物は激減!!
あまりの嬉しさに、神の手だー とブログに書き込んでしまいました。
私は、先生のおっとりとした雰囲気がとても居心地良く、リラックスできる場
でもあります。
スーパーライザーも、左側・・・右側をやり始めるとリラックスしてきて、自然
とうとうとしてしまいます!
終えるとスッキリ としてものすごい良い気持ちになりました!継続するのが
楽しみです!」
神藤さん、ご感想ありがとうございました。
神藤さんはとても改善が速かったですが、これは、もともと食事にはとても
気を使っていらっしゃるということと、素晴らしいサポートをして下さるご家族を
お持ちだという事も大きいと思います。
もっともっと、良くなりましょうね。
- Comments: 4
- TrackBack (Close): 0
4月から新料金
- 2011年2月15日 18:47
- 院の最新情報
こんにちは。
渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。
4月からカイロの料金が変わります。
ずっと前から、もう値上げしようと思っていたのです。
そこで、
「当院を気に入っていつも利用して下さる方」
「健康にきちんと投資できる方」
に貢献できる料金体系に工夫してみました。
これからもよろしくお願いします。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
2月の大阪
- 2011年2月 7日 17:16
- よしなしごと
こんにちは。
渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。
今月も大阪に行ってきました。
朝焼けの中の大阪駅
真ん中のビルは新しい駅ビルです。5月4日開業とのことです。
阪急梅田からの通路も新しくなっていました。
エスカレーターはやはり、左側通行でした。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
恵方巻きとマヨネーズ
- 2011年2月 5日 19:45
- よしなしごと
こおんにちは。
渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。
おとといは節分でしたね。
食べました。
恵方巻き
関西の方は素晴らしい風習を隠し持っていたのですね。
ノリ巻きのお寿司を丸かぶりしていいなんて、なんてぜいたくなんでしょう。
早速頂きましょう。
南南東を向いて、もぐもぐ、もぐもぐ。
(しゃべっちゃいけません。)
子供が話しかけてきますが、この時ばかりは返事をせずにもぐもぐ。
・・・はぁ、はぁ。
息が苦しくなったので、半分で許してもらうことにしました。
残りはマヨネーズをつけて食べた事はみんなに内緒です。
福は内!
鬼は外!
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0