Home > Archives > 2010年11月 Archive

2010年11月 Archive

代々木公園

こんにちは。

渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。

 

昨日、代々木公園に行きました。

例によってぎんなん拾いですが、すごかったのです!

 

イチョウの葉っぱが黄金のじゅうたんのようで・・。

風が吹くと幻想的な風景に。

juutan.jpg

写真ではちょっとわかりずらいですね。

風が吹いて、そのキラキラした世界の中にひたっていると・・・

突然「ボトボトッ」と音がし、現実に引き戻されます。

 

そうです。ギンナンが落ちてくるのです。

落ちたてのギンナン

ginnan10.jpg

おいしそうですねー。

でもこのままでは強烈なにおいがするのですねー。

 

前回取りに行った時よりもたくさん落ちていて、満足の小一時間を過ごしました。

空には飛行船。

hikousen.jpg

 

ねこのこたろう2011

こんにちは。

渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。

 

もう気付かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、院のホームページを

リニューアルしました。

ほぼデザインだけのリニューアルですが、これからちょくちょく中身もいじっ

ていこうと思います。

 

そして、毎年この時期の楽しみなのですが、税理士法人金森事務所様から

「ねこのこたろうカレンダー2011」をいただきました。

kota11.jpg

かわいらしいです。

 

ねこといぬとどっちが好きですか?とたまに聞かれます。

どちらも好きですがどちらかというとねこ好きです。

自由な感じが。

smart1月号

こんにちは。

渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。

 

昨日は勤労感謝の日で祝日でした。

久しぶりに自宅に友達が家族連れで遊びに来てくれました。

 

そして、おみやげに男性ファッション誌NO.1の売り上げを誇る「smart」1月号

を発売日前にもかかわらず、もらいました。

そうです、友達はsmartの編集長でもあるのです。

smart.jpg

AKBの表紙、右は付録のトートバックが入っています。

11月24日、本日発売です。

付録のトートバックは・・

furoku.jpg

BAPE®×STUSSYの最強コラボ・トートバックです。

かっこいいです!

「smartオフィシャルサイト」

 

友達のウチは女の子がいます。

うちの子たち(男の子2人)がどんな反応をするのか楽しみでした。

最初は恥ずかしがってましたが、しばらくすると仲よくDVDを見たりしていたよ

うです。

 

「・・・ようです。」というのは、私は酔っ払ってしまい観察し忘れたので、妻の報告

だからです。

 

センター街の入り口で

  • Posted by: 渋谷のカイロいんちょー
  • 2010年11月11日 11:18
  • 渋谷情報

こんにちは。

渋谷カイロプラクティック整体院の春日です。

 

センター街の入り口からすぐのところの、さくらやがあったところは長らく空い

ていましたが、洋服の青山が入り、きょうオープンだったようです。

aoyama1.jpg

半額セールを21日までやるみたいです。

行列ができていて、下の写真のように旧HMV前(工事中)を通り越し、交番

方面に向けてずらーっと。

aoyama2.jpg

でも、あそこに洋服の青山は意外でしたね。

 

しちごさんとギンナン拾い

  • Posted by: 渋谷のカイロいんちょー
  • 2010年11月 4日 20:54
  • こどもの事

こんにちは。

渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。

 

3日は長男の七五三で、明治神宮まで行ってきました。

torii.jpg

ひとが一杯。

明治神宮鎮座90年とかで、何か儀式をやっていました。

 

kugesan.jpg

外国の方が喜びます。

 

途中、何でも最近パワースポットだとかで有名になっている井戸?に並ぶ

行列がありました。

整理券配布されて。

 

しかし!我々には次の目的、そう、ぎんなん拾いが待っているのでスルー。

 

南国酒家で子供の行儀の悪さに手を焼きながら食事をした後、いざ代々木

公園へ。

 

ginnanhiroi.jpg

ギンナン拾いには毎年特別な勢いで臨む、うちの奥さんと、

結構上手に拾えるようになった長男(晴れの衣装から普段着にお着替え)、

退屈でしょうがない次男の風景。

 

お父ちゃんはビール飲んですっかりギンナンを拾う勢いをなくしてしまい、奥

さんにダメ出しをされます。

そうです。私の事です。

 

オマケ)代々木公園で見つけた、夜にはきっと怖いだろうな、という枝っぷりの木。

fusigi.jpg

 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Index of all entries

Home > Archives > 2010年11月 Archive

Search
Feeds

Return to page top