Home > Archives > 2010年8月 Archive

2010年8月 Archive

かっぱ

こんにちは。

渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。

 

土曜日、日曜日と、どこへ行っていたのかというと、

kappa.jpg

合羽橋の道具街でパチリ。

 

そうです、新しくやきとり屋を立ち上げる為、道具をそろえようと・・・・

 

 

していたわけではなく、この近くの会場でカイロプラクティック・セミナーが

あったのです。 

 

食品サンプルとか、道具類とか、いろいろとひやかすのに良さそうなところ

でした。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

さる、他

  • Posted by: 渋谷のカイロいんちょー
  • 2010年8月20日 12:17
  • こどもの事

こんにちは。

渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。

遅ればせながら夏休みのご報告です。

 

息子2人を連れ、私の実家のある長野市へ。

茶臼山動物園に行きました。

 

動物園と言えば、やっぱり一番面白いのはサルですね。

 

さて、かわいい子ザルを探しましょう!

kozaru1.jpg

kozaru2.jpg

kozaru3.jpg

ずっと見ていて飽きないかわいらしさでした。

 

場所は変わって同じく茶臼山にある恐竜公園

jijimago.jpg

じいさんと子ザル 孫が仲よくすべり台です。

このすべり台まで結構山を登ってこなければならなかったのですが、

孫、頑張りました。すべり台を見つけて元気回復です。

 

haibisukasu.jpg

なぜか出かけた3日間はそんなに暑くなく、すごしやすかったです。

  ptrain.jpg

帰りはポケモンの新幹線あさま。

うちの子たちはまだポケモンデビューしていませんので、スルーでした。

本当の血圧を知るためには

こんにちは。

渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。

 

実は、血圧って簡単に測れるようでいて、結構難しいのです。

自分の血圧を間違って測ってしまうと、本当は血圧が高くないのに治療薬

を飲むことになってしまうかもしれませんので、注意が必要ですね。

 

では、何で血圧の測定が難しいのか。

機械でぶーん、ですぐに値が出るから簡単じゃないか、って思われるか

もしれません。

 

そこで、基礎医学の生理学から問題です。

「一回の血圧の測定で高低を論ずるのは危険だといわれるが、その理

由を述べよ。」

 

・・・ほら、一回の測定では判断できないみたいですよ。

健康診断では何回測りますっけ?

 

では、答えです。

・・続きを読む

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

O脚矯正コース・体験談追加

  • Posted by: 渋谷のカイロいんちょー
  • 2010年8月 6日 14:26
  • O脚矯正

こんにちは。

渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。

 

O脚矯正コースの体験談をお2人分追加しました。

ご興味がありましたらご覧ください。

O脚矯正コース・体験談

(2番目と6番目が新しい方です。)

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

手紙

  • Posted by: 渋谷のカイロいんちょー
  • 2010年8月 5日 10:56
  • こどもの事

こんにちは。

渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。

 

この間、家に帰ると寝付けなかった4歳長男が、「おとーちゃんに手紙を書い

たから読んでおいて」と、テーブルの上にセロテープで張り付けたものを見せ

てくれました。

tegami.jpg

ひらがなをちゃんと書けるという事を伝えたかったようです。

 

しかし、私の似顔絵・・

髪の毛がないのはまあしょうがないとしても、そんなに鼻の穴、大きいかなあ??

大阪の空・8月

こんにちは。

渋谷カイロプラクティック整体院、春日です。

hato1008.jpg

毎度おなじみ、大阪梅田ファーストキッチンにて。

大阪のハトは根性すわっています。

至近距離まで近づいてきて、こちらの食べこぼしを狙ってきます。

 

でも残念ですねー。

酔っ払ってないとあまり食べこぼさないんですよ。

ウチの息子達がいればたくさん餌にありつけただろうね。

 

さて、空模様は・・

fk1008.jpg

朝の段階ではちょっと雲が多かったです。昼は晴れて暑かったです。

 

 

帰りは珍しく飛行機で。

久しぶりの空港は、慣れない手続きのせいか写真とれず。

あ、モノレールの写真も撮りたかったけど忘れました。

 

到着した羽田で荷物待ちの一枚

nimotumachi.jpg

なかなか出てきませんね。

もともと預ける荷物は無かったはずなのですが、キーホルダーのvictorinoxが

手荷物検査で引っ掛かってしまったのでした。

次回ははずしていかなくちゃ。

 

飛行機の離陸と着陸は緊張しますね。

モニター画面でその時の映像を映してくれていたのが面白かったです。

すごいですねー、操縦士さん。

おかげであっという間に東京に着きました。

 

8月の夏季休診は13日(金)から15日(日)となります。

よろしくお願いします。

また、8月28日土曜日は、セミナー出席のため、3時45分までの受付

なります。合わせてよろしくお願いします。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Index of all entries

Home > Archives > 2010年8月 Archive

Search
Feeds

Return to page top